試しに買ってみたTyckaのフィルターケース。フィルターポーチ?普通はどっちで言うんだろう。
ニコンの大三元(24-70mmとかね)などはフィルター径80超えるので、そういうレンズ使ってる人は、小ぶりなケースだとフィルターが入らないとか、入っても指が入らなくて取り出しにイライラしますよね。これは入ります。
特徴としては、
内側が取り外しできる。
大きい径のフィルターが入る(86mmまでと書いてました)。
蓋が大きく開いて開いたまま留められる。
他のより本体の厚みがある。
マジックテープでピタッと。
背中のデザインも、ガバッと開けるように蓋の付け根の幅が狭い。
ただ、ベルトに付けてるときはここまでガバッとやりづらい。
今まで使ってたのはKenko(ケンコー)ので、悪くないです。リボンが取り出し易い。
でも3枚しか入らないのと、ベルトループがないの。カラビナでならぶら下げられます。
デザインもまあ、微妙。
これはベルトループあります。
マジックテープで留めるので、ベルトしたまま取り外せるのはgood。
内側のインナーは、コーデュロイみたいな毛の立った生地と、仕切り1枚ずつに厚みがあるので保護力は高いと思います。その分厚みはあるけど。
デザインは、黒に赤のパイピングとグレーカモの2色あって、カモフラ好きなわけではないけど、薄い模様なので黒よりはこっちが好きかな。